top of page

自分のペースで、できるまで。9ヶ月かけてアールポーセディプロマ取得された受講生の声

IMD協会です。

今回は、アールポーセデカールコース通信講座を受講し、じっくり9ヶ月かけてディプロマを取得された受講生の声をご紹介します。


■「やり方が分からない」という不安がなかった通信講座

通信講座というと、「本当に理解できるのかな?」と不安に思う方もいるかもしれません。

でも今回の受講生さんは、延長をしながら動画を何度も視聴し、やり方が分からないということは一度もなかったそうです。

「動画を延長しながら何度も視聴できたので、やり方が分からないということは全くありませんでした。」

■ 暮らしの中で、作りたいものからスタート

この方は、ご自身やご家族、愛犬用の食器など、日常で使う器やプレゼントとしての作品を中心に、“今、作りたいもの”からスタートされました。

「自分、家族、愛犬用の食器など、生活の中の必需品やプレゼント用の作品を優先して作っていた事もあり、全ての課題を完成させるのに時間がかかってしまいましたが、たくさんの作品を作った事で、転写紙の扱いには随分と慣れることができたと思います。」

課題よりも先に、自分に必要な作品をつくる。その選択が、結果的に自然とスキルを伸ばすことにもつながっていました。


■ 学びの目的を見失わず、次のステップへ

この受講生さんがアールポーセを学ぼうと思ったきっかけは、転写紙と絵の具の融合作品を作りたいという思いから。

しっかりと自分のペースで取り組んだことで、今ではすでにペイントコースにも進まれています!

「今後も課題作品を復習しながら、ぜひペイントコースに進みたいと思っています。」

■ じっくり進めるスタイルも、アールポーセらしさ

デカールコース通信講座は、標準の受講期間を2ヶ月としています。これは、集中して学ぶことで確実に技術を定着させるためです。

ですが、今回のようにベーシックから続けて受講された方にとっては、転写紙に慣れるまでに時間がかかることもあります。

そのため、生活や学びのペースに合わせて進めていくスタイルも大歓迎です。

通信講座は月額4,400円で延長が可能なので、焦らず、自分のペースで「できるようになる」喜びを感じていただけたらと思います。



■ 通信講座でも、“できる”が積み重なる

通信講座というスタイルでも、「できた!」という達成感はしっかり味わえます。

それは、作品を作るだけでなく動画で学びながら試行錯誤した経験や、自分の手で作品を形にしたという積み重ねの力

私たちは、アールポーセを通じてそうした小さな「できた」をたくさん届けていきたいと思っています。



■ デカールコース通信講座のご案内

📘 アールポーセ デカールコース(通信講座)

・受講期間:2ヶ月(延長可能:月4,400円)

・基礎から応用まで学べる転写技術が凝縮

・動画解説&ステップメール、LINEサポート

・修了後はペイント・シュプレノンコースへステップアップ可能✨


📩 詳細はこちら

にて最新作品も公開中!


■ 最後に

アールポーセは、「お気に入りを、形に」するだけでなく、「できるようになる」ことの喜びを、誰もが感じられる講座です。

これから受講される方も、すでに学んでいる方も、それぞれのペースで、学びを楽しんでいただけたら嬉しいです。



Commentaires


bottom of page