\子どもの“好き”と“才能”を引き出す力/アールポーセだから出来ること
- 東城真利子
- 6月17日
- 読了時間: 2分
セミナーアーカイブ公開のお知らせ
こんにちは。IMD協会です。
先日開催されたセミナー
「子どもの“好き”と“才能”を引き出す力 ~アールポーセだから出来ること~」の
アーカイブ動画が、YouTubeにてご覧いただけるようになりました。
今回は、本部講師のあこ先生(かこう あきこ)をお迎えし、自身の教室で実際に行っているアールポーセキッズの取り組みや、子どもたちの成長のエピソードを交えながら、アールポーセの新しい可能性を語っていただきました。
🌟アールポーセキッズとは?
アールポーセはもともと、大人が自分らしい作品を楽しむための上質な磁器アートとして広まりました。しかし今では、子どもの習い事としても注目されています。
アールポーセを通じて育まれるのは、
✔ 創造力
✔ 表現力
✔ 集中力
などの“非認知能力”と呼ばれる、生きる力の土台。
「ママが学ぶからこそ、子どもに伝えられる」
「親子で楽しむ中で、自然に力が育まれていく」
そんなエピソードが、あこ先生の教室では日々生まれています。

📌講師紹介:あこ先生(かこう あきこ)
アールポーセ教室「あこるで工房」主宰(東京・国立/オンライン対応)
・育休中に脱サラし開業・講師歴7年目・3姉妹のママ・趣味から仕事へ、資格取得可能なレッスンを開講中・IMD協会認定 本部講師/アールポーセクリエイター
Instagram ▶ @akorde_ako
キッズ作品はコレクションパーティーでご紹介しています!
第23回IMDコレクションパーティー
開催日:2025年6月27日(金)
時間:20:00~21:00 Zoom開催(録画配信あり)
参加費:無料 テーマ:「水」 https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/35430
「水」というテーマで、また新たな表現の世界が広がります。
まずは視聴だけでもOK! 作品を発表すると、さらに楽しみが深まり、仲間とのつながりも生まれます。次回も、皆様と心動かす時間を過ごせることを楽しみにしています!
Comments