top of page

第17回IMDコレクションパーティー開催しました

執筆者の写真: 東城真利子東城真利子

更新日:2024年9月27日

IMD代表 東城真利子です  2ヶ月1回開催されているワクワクの作品発表会、6/21に17回目開催されました。


今回のテーマは「パリ2024オリンピック

 

 

素敵な作品、発想力豊かな作品たくさんございます!


youtubeにダイジェストのせています。

実際の発表は1時間あり、作品ごとに詳しい説明がございます

 

 



こちらは私の作品です!マティスの「ブルーヌード」をデザインしました。




 

 5月に行ったマティス展で見た作品

アールポーセで表現したいと思い、フランス🇫🇷の画家ということで制作しました!

ブルー系の単色転写紙をかさねてデザインしています。どこをどう重ねるか悩みました! マティスの様にサインは「MARIKO 2024」といれ、さりげなくオリンピック五輪も描いています!





 

こちらはアールポーセペイントコースに入られたばかりの大阪本部校Erinaさんの作品です!フランス旅行の思い出「サントシャペル大聖堂」の作品

 





頂いたコメントです

「昨年パリに行き見学したサントシャペル大聖堂と、そこでお土産に買った、この建物の建築を命じたルイ9世のマスコットを表現したいと思いました。ルイ9世にパリオリンピックのトーチを持たせたところがとても気に入っているポイントです。」




制作しての感想いただいています

「私は絵の具のコースに入ったばかりなのですが、スポンジング、クシェ、ラスターなどコース内で学ぶ沢山のことを経験できました。

特にラスターに関してはうまく混色できなかったり、想像より遥かに濃い発色になってしまったりなどの心残りもありますが、難しいことにもチャレンジさせて下さる先生にとても感謝しています。

イメージしたものが表現出来ること自体も嬉しいですし、どう表現するかを考える工程がとてもワクワクして楽しかったです。これから経験を重ねて、理想通りの表現に近づけられるように頑張りたいと思います。」

 

 


 はじめてのことにも果敢に挑戦してくださいました!まだ納得いく作品になっていないということで・・なんと・・・


同じデザインで作り直すそうです!!


そんなこだわり強い方にアールポーセを学んでとことん自分スタイルの作品をつくってほしいと思います 。

次回のコレクションパーティーは8/23です テーマは「夏・海の生き物」 発表者・参加者大募集ー! 参加・申し込みはこちらから



こうやってどう表現するか試行錯誤していく中で


創造力を働かせて作れるのは

アート思考を養うことができると思います^^





閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page